10月27日(日)
ウォーキング大会です。
屋外での行事は天気が一番の心配?
今年はバッチリ晴~~~
朝8時30分を過ぎると、参加者の皆さんがぞくぞくと
小学校に集まってこられました。
今年は、宇角八幡神社を目指して出発です。
公民館では、生活部さんがおにぎりと、校庭で豚汁作りを。
栄養委員さんが、おやつの卵入りロールパンを作っています。
お腹を空かせて帰ってくるみんなを
心づくしの料理を作って待っていますよ♪♪
それでは気を付けて出発!
![]() |
観音寺でトイレ休憩 |
![]() |
いよいよ宇角八幡神社に到着 |
![]() |
この階段が高~い |
清々しい空に下、全員元気に完歩しました。
![]() |
豚汁 美味しいぞー |
![]() |
思い思いの場所で~~舌鼓 おーいーしーいー |
![]() |
おかわりもどうぞ! |
昼食の後は、「ファミリー賞」「高齢者賞」の贈呈
待ちに待ったビンゴゲームのはじまり はじまり
数字をひとつ読み上げる度に、残念(ー_ー)!!
ビンゴーの声が(*^_^*)
![]() |
先生がビンゴー一番乗り |
![]() |
どれにしようか?!?! |
楽しくにぎやかにみんなで過ごせました。
参加した地区の方、
役員さんありがとう。お世話になりました。