美川公民館だより
岡山県小田郡矢掛町 美川地区の公民館や各種団体での出来事などを情報提供していきます。
2016年10月31日月曜日
町政懇談会
10月26日(水) 午後7時から、先陣をっきって、
「美川地区町政懇談会」が開催されました。
自治協議会主催の、この懇談会。
今年度から変更になった事や、重点的な取り組みの説明があり、
地域の方々の要望や質問等が出されます。
町内会長をはじめ、大勢の参加がありました。
2016年10月28日金曜日
運営委員会のお知らせ
運営委員の皆様に
下記の日程で運営委員会を開催いたします。
日時:平成28年11月13日(日) 午後7時~
場所:美川公民館ホール
議題:公民館職員の推薦について
ご多忙とは存じますが、ご出席くださいますようお願い申し上げます。
※お知らせのはがきの曜日が間違っていました。お詫び申し上げます。
美川小学校草取り活動
10月26日(水)8時30分から、
秋の、美川小学校草取り活動がありました。
児童、保護者、地域の方々で、校庭等の草取りをします。
草を取る人、集める人、草刈機で刈る人、庭木の剪定をする人と
みんなで手分けをして、校庭は見る見るきれいになりました。
ありがとうございました。
2016年10月12日水曜日
グラウンドゴルフ大会
10月2日日曜日、美川地区グラウンドゴルフ大会を開催いたしました。
このところ、お天気が今一つ。
前日まで空を見上げては「晴れるといいけど(-_-;)」
と、ヤキモキ。
こんな心配など吹き飛ばすような、秋晴れ。
日なたは汗ばみ、木陰が過ごしやすい!
9時からの開催に、準備の体育部員、
グラウンドゴルフクラブの人、朗人会の人と
次々と集まってくださいました。
コースの準備ができたら、
それぞれカードに名前等記入してもらい
くじを引いて、チームが決まり受付が終わります。
開会式終了後、体育部長から注意事項の説明があり、
競技開始。
競技が始まると、やったー!残念~!惜しい!賑やかな声。
楽しく競技できたようです。
子どもたちも、一周目より、二周目はずーっと上手くなり、
打数も少なくなってきました(^^)/
最後は、表彰式。
団体賞、個人賞(男・女・子ども)、ホールインワン賞、
とび賞、ブービー賞。もちろん参加賞もありました。ラッキー!(^^)!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)