朝晩は涼しくなったとはいえ、太陽がニコニコニコ。暑ーーーい。
でもでも オーナーさんも元気いっぱい 大勢の参加者です。
![]() |
受付 |
![]() |
野菜を吟味中 |
![]() |
いのししカレー!の調理中 暑い中、熱い火の側で・・・ |
![]() |
稲刈り前の注意事項を説明。 まずは怪我をしないこと。 熱中症に注意! |
![]() |
じゃんけんで、お米あたっちゃいました。 |
春に田植えに来てたご兄弟。
4ヶ月ほどの間に大きくなったなぁ!
鎌も上手に使って、稲刈り。
![]() |
約2時間ほどで農作業終了。 ハゼに掛け天日干。 美味しいお米になります! |
汗を流した後は、美味しい
『いのししカレー』が待ってます。
初めての方は
「えっ、いのししって臭うんじゃない」
コワゴワ食べて
「おいしいーわ。軟らかいしー」
肉が良いだけでなく、
調理する方々のひと手間が味を
アップ!
![]() |
みんなで食べると一段とお・い・し・い |
飽きてきた子どもたちは、カエルやとんぼ、バッタやイモリまでゲットしていましたよ。
おかあさんが帰って引き出し開けると・・・???なんてね。
お世話くださった棚田保全組合のみなさん ありがとうございました。そしてまたよろしく!!