7月22日(金)午後1時から、上高末多目的集会所で出前体操とうちわ作りです。
徒歩や車で集まられた方が、34名。
ご夫婦での参加が7組おられます。
男性のみの参加者もおられ、地域のつながりを感じますね。
毎回大好評の健康管理センターの清水先生の出前体操!
![]() |
一緒にボケない小唄を熱唱中 |
![]() |
まず手始めに、頭の体操「ことばのならびかえ」 |
いよいよセラバンドを使った体操。
清水先生のユーモアと軽妙なお話に大笑いをしながらの体操。身体に心に頭にといいこと尽くめ。
![]() |
せーの!ありがとう♪♪♪ |
次は最後のうちわ作り
![]() |
好きな図柄を選び |
![]() |
色付け |
いやいや、夏休みの宿題をしてるのかな?
![]() |
完成したうちわを持って、はいポーズ |