4年
7月24日に、公民館の学習会で流しそうめんをしました。かがみ館でやりました。
まず、竹を運ぶ班とそうめんをゆでる班に分かれました。ぼくは、竹を運ぶ班に行きました。竹を運んだり竹をのこぎりで切ったりしました。竹でコップやはしを作りました。のこぎりでまっすぐに切ることがむずかしかったです。
流しそうめんは、一、二年生がそうめんを上手に取るのであまり取れませんでした。五、六年生はぼくより後ろにいたので、全ぜん取れていませんでした。それを見てぼくは、すごく五、六年生がかわいそうでした。ぎゃくに、一、二年生はすごく楽しそうだなと思いました。
いつも家で食べるそうめんよりおいしかったです。