2017年12月28日木曜日

備中神楽のお話

公民館講座のお知らせ

 子どもの頃から秋祭りの備中神楽を楽しみにしている人も多いのではないでしょうか?
 毎年観ていても、今一つよく聞き取れていないセリフとか、神様たちの裏話などを現役神楽太夫に語っていただきます。

【演題】備中神楽由来譚~神楽あれこれ~
【日時】平成30年2月3日(土) 午後7時30分~9時
【場所】美川生活改善センター(美川公民館)
【講師】清水賢二郎さん
【主催】美川公民館教養部

<講師のご紹介>
矢掛町教育委員会生涯学習係で勤めるかたわら、
備中神楽に携わっており、現在は北山社中に所属。
大学時代から始めた落語を生かし、矢掛放送で「車家化狐。のいちからかぐら」も放送中。


2017年12月22日金曜日

高梁川75号

美川公民館に高梁川流域連盟機関紙「高梁川」第75号が入ってきました。

伝統的な行事と芸能「舞う・叩く・切る・拝む」ー備中神楽の歴史と変遷ー

という記事を矢掛町教育委員会の清水賢二郎さんが寄稿されています。



2017年11月27日月曜日

一斉清掃

11月27日(月)9時から
公民館の一斉清掃をおこないました。

平日ですが、公民館の利用者は元気な退職者が多いので、
別にかまわないようです。

参加団体は以下のとおりでした。

公民館クラブ(ひまわり、池坊、カラオケ)担当は主に大ホール
各種団体(のぞみ会、栄養委員、みかわてらす)調理室担当
美川朗人会 勲花園と外回りを担当



2017年11月1日水曜日

文化祭の準備

美川地区文化祭で使用する音響機器を美川小学校体育館に持ち込んで、
セッティングをおこないました。
これは、文化祭の他に同日開催される美川小学校学芸会でも使用されます。


2017年10月21日土曜日

カローリングと豚汁

朗人会(美川地区老人クラブ)の行事です。
カローリングをしてから豚汁。


子どもみたいに楽しそうにプレーしてます。



「ひとりで食べる時よりもおいしい。」
という声が聞こえてきました。



2017年10月20日金曜日

美川老人クラブ料理教室

美川男性料理クラブ(美川老人クラブ料理教室)

今日のメニューは
二色おにぎり、豆乳スープ、
ひじきと枝豆のハンバーグ、ポテトサラダ
でした。



2017年10月18日水曜日

美川地区文化祭

美川地区文化祭開催のお知らせです。

11月18日(土)
美川小学校、美川幼稚園にて

展示発表は、8時半から幼稚園遊戯室と2年生教室で、
舞台発表は、体育館で13時~15時半までです。
午前中は、美川小学校の学芸会です。

今回の目玉は、先日100回講演を迎え、テレビで何度も放送された
「ぷ~&み~」の手話漫才です。
地元からのリクエストにより講演が実現しました。



2017年10月10日火曜日

カーネーションみかわ

「カーネーションみかわ」は、美川公民館の手芸クラブです。
上高末在住のメンバーが多いので、上高末多目的集会所で、
毎月第二火曜日の午後1時半から4時まで活動しています。


和気あいあいと会話しながら、
それぞれのメンバーが、めいめい好きなものを作っています。


カタクリの花だそうです。
きれいですね。

2017年10月3日火曜日

グラウンドゴルフ大会

10月1日(日)好天に恵まれ、
美川緑地公園において、美川地区グラウンドゴルフ大会が開催されました。
主催は美川地区住民協議会・美川公民館、実際の運営進行は公民館体育部がおこないました。




参加者は52名で、未就学児からお年寄りまで幅広い年代が、
一緒にプレーを楽しみました。 



成績優秀者には豪華賞品が、また参加者全員に参加賞が贈られました。

2017年9月28日木曜日

グラウンドゴルフクラブ

美川公民館のクラブ紹介、
今回は「グラウンドゴルフクラブ」です。

毎週 日・月・木
春~秋は午前7時30分~
冬は午前8時~
日曜日は美川農村公園で、
月・木は美川緑地公園で活動しています。


2017年9月22日金曜日

美川男性料理クラブ

美川男性料理クラブ美川公民館のクラブ活動で、
毎月第三金曜日に活動しています。



「あーでもない、こーでもない」とレシピを見ながら調理しています。
 調理は自分たちでやりますが、レシピは役場の専門家に作ってもらったものです。
しかし、独自解釈が入るとイメージどおりのものができないこともあるようです。



おいしそうな料理ができあがりました。
(実際、おいしかったです)


おしゃべりしながら楽しくいただいています。

2017年9月21日木曜日

ペタンクと焼きおにぎり

9月21日
朗人会の行事です。

緑地公園でペタンク。




昼食は焼きおにぎり。


参加者は25人でした。


美川のヒガンバナ

美川のヒガンバナの状況です。


開花状況としては、もう少しですかね。
やはり来週のお彼岸あたりが満開になりそうです。

今日も大勢のカメラマンが来てました。

2017年9月19日火曜日

一人暮らしの高齢者訪問

9月19日
美川地区で毎年恒例になっている「一人暮らしの高齢者訪問」がおこなわれました。
主催団体は、地域安全推進委員会を中心とする各地域団体と民生委員、栄養委員、美川小学校です。


訪問先の高齢者は、子どもと話す機会は少ないようで、
とてもうれしそうでした。


持って行ったのは、この栄養委員さんによるおいしそうな赤飯と、
小学生の書いたお手紙、扇子、警察の防犯チラシなどです。

2017年9月14日木曜日

稲刈り

9月14日

美川小学校の稲刈りでした。
指導してくださったのは、下高末棚田保全組合。


珍しい道具がありました。
手押し式稲刈り機。
昭和40年代に使っていたようですが、すぐに動力式のバインダーやコンバインにとって代わったので、活躍していた期間は短かったような気がします。



こちらは、オーソドックスな鎌での手刈り。



向こうの田んぼでは、棚田組合員の稲刈り作業を幼稚園児が見学中。

2017年9月12日火曜日

自治協議会

9月11日
美川地区自治協議会の会議が開かれました。
10月25日の町政懇談会であつかうテーマを選別しました。


2017年9月11日月曜日

秋の行事

9月8日(金)
文化祭とウォーキング大会の実行委員会が開催され、
体育部ではグラウンドゴルフ大会の打合せもありました。
美川公民館の秋の行事のスタートです。


2017年9月8日金曜日

ネイチャーゲームであそぼう!

川面公民館の募集チラシなんですけど、
面白そうなので紹介します。

9月24日(日)東川面アクアパークです。

ナビゲーターは、晴れのくに笠岡ネイチャーゲームの会のかっちゃん。
川面小学校の校長先生ですね。

問合せ先は、川面公民館 0866-82-1707

2017年9月6日水曜日

書道クラブ

クラブ紹介(その1)書道クラブ

美川公民館の書道クラブは、
毎月第1と第3の月曜日、午後1時から2時半まで
美川公民館の大ホールで活動しています。

講師は中村江仙先生です。


2017年9月3日日曜日

自治会の資源回収

9月3日(日)
朝8時から、自治会の資源回収でした。
今回は紙布でした。


おおぜいで作業すると早いですね。
早朝から、ご苦労様でした。

2017年8月27日日曜日

カローリング

8月27日(日)
朗人会がカローリングを楽しみました。
ちょっとやらせてもらいましたが、力加減がかなり微妙で難しかったです。


カローリングの後の食事は、ビニール袋でご飯を炊いて食べました。
これは、災害時のための予行演習でもあります。



35分ほどで、おいしくご飯を炊くことができました。

美山川の草刈り

8月27日(日)朝7時から、
下高末自治会が美山川の草刈りをしました。

これは、ヒガンバナが咲く前に草を刈りそろえておいて、
ヒガンバナが草に埋もれてしまわないようにとの配慮で、
数年前から実施されています。


美川小学校の前のヒガンバナの名所です。


2017年8月15日火曜日

カラオケ盆踊り大会

8月15日、夜6時半から
美川小学校体育館にて
美川地区のカラオケ盆踊り大会が開催されました。

朝から雨が降っていたため、体育館での盆踊りです。

6時10分から、うちわの配布とくじ引きが開始されました。
今年は、サマージャンボ宝くじの協賛によるうちわです。
サマージャンボ宝くじからは、協賛金もいただいております。

 6時半の開会あいさつの後、カラオケ大会です。

やかげ観光大使のやかっぴーが来てくれました。

 矢掛の春、せんす踊り、松山おどり、やとさ踊りを踊りました。

2017年8月10日木曜日

2017年8月9日水曜日

ウォーキングの下見

10月29(日)に予定しているウォーキングの下見に行ってきました。

駐車できる場所の確認と承諾、行先である亀島キャンプ場や歩く距離などを確認して来ました。

駐車する場所はなんとかなりそうです。


亀島キャンプ場は、トイレが新しくなり、ウォシュレット付きの水洗になっていました。

2017年8月8日火曜日

幼稚園統廃合に係る説明会

8月8日、美川生活改善センターにおいて
幼稚園統廃合に係る説明会が開催されました。

地域の大切な幼稚園のことなので、非常に大勢の人が集まりました。



2017年8月7日月曜日

「一人暮らし高齢者宅訪問」事前打ち合わせ会

8月7日、美川生活改善センターにおいて
一人暮らし高齢者宅訪問の事前打ち合わせ会が開催されました。

地域安全推進委員、民生児童委員、美川小学校児童などが、
栄養改善委員が作った食べ物や児童からのお手紙を持って、
9月19日(火)に、75歳以上の独り暮らし高齢者の家庭を訪問します。

その事前打ち合わせ会です。


カラオケ・盆踊り大会のチラシ

8月15日に開催されるカラオケ・盆踊り大会のチラシを掲載しておきます。


 こちらは、カラオケのプログラムです。