2019年7月30日火曜日

地域課題解決シミュレーションゲームの開発 スタート企画 講演会とゲーム体験

中高生が活躍!おかやま創生を支える人づくり推進事業
「地域課題解決シミュレーションゲームの開発」
スタート企画

「ゲーム開発をする中高生募集!」

 地域課題解決に関心のある中高生と大人が協力して、地域課題を解決するためのアイディアを出すための道具(教材)としての、カード型シミュレーションゲームを開発するプロジェクトです。その第一弾として、講演とゲーム体験会をおこないます。
このイベントは、オープンイベントです。
どなたでも参加していただくことができます。

「申込み不要」
「参加費無料」

<日時>8月17日 土曜日 13:30 ~ 16:30
<場所>美川生活改善センター(美川公民館)
<対象者>
●地域課題に関心のある小学校高学年以上、中高生、大学生、大人
●これからの受験がどう変化するのか気になっている保護者
●学校教育の最前線で情報を持っている講師の話を聴くことができます。
●カードゲームの開発に興味がある中高生

●<第1部> 記念講演 13:30~15:00

<演題>「地域と子供」
<講師>室 貴由輝 先生 
   (やかげ小中高こども連合YKG60共同代表、
   岡山県教育庁高校教育課 参事)
<内容>
 ・これから先の社会で求められる人材とは
 ・入試はこう変わる
(親が受験した頃の常識が通用しなくなる!?)
 ・課題解決型の人材とは

●<第2部> シミュレーションゲーム体験会15:00~16:30

金沢工業大学が開発した「THE SDGs アクションカードゲーム X(クロス)」の体験会をおこないます。
ルールは簡単、だけど奥が深い。そんなゲームです。
(実際にこのゲームをベースにして地域課題解決シミュレーションゲームを開発するかどうかは未定です)

<問合せ先> 美川公民館
 0866(83)3255(担当 森下秀邦)




夏休み学習会

7月30日 火曜日
美川公民館の夏休み学習会4日目です。

今日は、目玉商品はありません(^^;;
ひたすら、自学自習の日です。


自転車で来る子とクルマで送迎してもらう子は半々くらいかな?
中には、タクシーで来る子もいます。

安全のため、自転車は横断歩道を渡るように、
中高生ボランティアか職員が交通指導をしています。




ざわざわした環境が苦手な子のために、特別支援として、和室も使っています。


スポーツ吹矢とカレーライス

7月30日 火曜日
美川朗人会(老人クラブ)の活動は、




美川小学校の体育館でカローリングとスポーツ吹矢を楽しんだ後、




美川コミュニティに移動して、カレーライスでした。
暑いのに、なぜかクーラーの効いた室内ではなく外で食べてました。

第2回自治協議会

7月30日 火曜日
本年度の第2回美川地区自治協議会が開催されました。


協議事項は、以下のとおりでした。
(1) 矢掛町自治協議会の報告
(2) 連絡事項

この中で、個人的には、瀬戸内メイプルファーム牧場の状況報告が興味深かったです。
・目先の利益にまどわされずに将来を考える目線を持つこと。
・地域住民全体が自分事として関心を持つ事が重要。
という意見が、心に残りました。

2019年7月29日月曜日

川の生き物の学習

7月29日 月曜日
夏休み学習会の3日目

今日は、川の生き物の学習です。
自学自習はありません。

川の水の量も天気もちょうどよい具合になってくれました。

前岡山県自然保護センター職員で、今は矢掛町地域おこし協力隊員として、
矢掛町の生態系調査をしている森生枝先生に来てもらい、
美山川の生き物を調べる学習をしました。


草の下には、エビがたくさんいました。



川の中での活動は1時間半ほどでした。



川から上がって着替えてから、捕まえてきた生き物をみんなで観察しました。

2019年7月13日土曜日

「平成30年7月豪雨災害の支援活動について」

7月13日(土)19:30から
美川公民館教養部・美川地区社会福祉協議会・美川自治協議会の共催による
文化講演会が開催されました。

講師に 笠岡の協働ボランティア団体「災害支援・アット笠岡」の
代表 高田哲治さん 副代表 小林好恵さんに来ていただき、

「平成30年7月豪雨災害の支援活動について」

と題した講演をしていただきました。

協働ボランティアの活動の実体験のお話を聴くことができる貴重な機会でした。
30名ほどの方が来られて、みなさん真剣に耳を傾けていらっしゃいました。

たくさんの写真や資料を用意してくださって、
どんなことが起こっていて、どのような活動をされたのかがよくわかり、
かつ、実際の災害時に我々が、どう行動するかについて、非常に勉強になりました。


2019年7月7日日曜日

子ども会の草取りボランティア

7月7日(日)
下高末子ども会の親子17名が公民館の草取りをしてくれました。



公民館の建物の周りと、
戦没者慰霊碑である勲花園がきれいになりました。

ありがとうございました。