2011年9月7日水曜日

稲刈りで~す!

がんばったよ。5年生!!
台風一過の青空の下、5年生のみんなで6月に植えた稲の稲刈りをしました。
棚田保全組合の組合長から、稲の分けつについて(植えた時は2,3本がいまは、15,6本にも育っている)・鎌の使い方、稲の縛り方等々教えてもらい早速田んぼに!
館長もみんなが田んぼに入りやすいよう
端を刈ってくれています。


刈り方の実演

台風で稲が倒れましたが、
手を切らないように慎重に稲を持ち、鎌をザクと!
早速入った田んぼ。鎌を持つ右手は素手で、稲を持つ左手に軍手をはめて、刈った稲を9~10で一束にくくります。これがなかなか手ごわい。軍手はめてるから余計に難しい!?

刈った後くくるのがもっと難しい。
 でもさすが5年生はがんばます。
みんなで汗を流して1時間半。
やり切りました!!


ハゼを作り干します。


はぜの掛け方を教えてもらいながら、
次々と稲を運びました。
一束を1/3と2/3に持ち、
最初多いほうは
次には少ないほうと
交互に掛けていきます。
やり切った顔・顔・顔
暑かったので疲れも見えるけど、
またひとつ地域の人に習ったね。
教頭先生いわく、大勢の力はすごい。
みんなで頑張れば出来るね!!

1本の稲に何個の米がついているか
帰ってから数えます。

真っ青な空の下、秋風もさわやかな一日でした。
地域の方のお手伝いも頂き、おいしいお米が出来ましたよ。